動物を飼ったことがある方なら誰もがご存知のノミ!
迷惑した方もたくさんいると思います。
うちのペットは外に出さないから大丈夫!と安心している方!
ノミは成虫になってもすぐに繭から出ず、動物だけでなく、人間の体温や振動にも敏感に反応したり、二酸化炭素を察知すると、繭から飛び出し、人間の服や靴などに飛び移ります!
そのまま知らずにお持ち帰りしてしまうと…
さあ大変!
ノミの寿命とともにお持ち帰りしてしまった後の恐怖をお話します(笑)
ノミの寿命は?!
ノミの寿命は生活環境が良ければ約3週間~4週間です。
成虫になってからの寿命は約2週間なので、それほど長く生きません。
なのに、なぜお持ち帰りしてしまうと恐怖なのか?疑問ですね。
ノミは、ペストなどの人畜共通の伝染病を運んでくる非常に厄介な虫です。
それだけでも十分恐ろしいですが…
ノミは成虫になってから1日に約20個~50個卵を産みます。
短い一生の間に約400個~1000個の卵を産んでしまうのです!
これが全部孵化して成虫になると…
もう考えただけでホラーです( ;∀;)
しかもノミの成長は早く、成虫になるまで10日~2週間ほどです。
先ほどお話しましたが、成虫になってもすぐには繭から出ません。
そしてこの繭、かなり強く、駆除薬に対して強い抗体を持っています。
タイミングを見計らって脱出し、そして産卵する…
たかが1匹とあなどってはいけません!
1匹持って帰ってきただけで、数週間後には何百匹、何千匹にも増えている…
とんでもない大惨事になってしまいます!
まとめ
いかがでしたか?
短い寿命ですが、その間にとてつもなく迷惑をかけるダニ!
子孫繁栄しすぎです(^^;
ここ最近では、ノミに対する新しい薬がたくさん出ていますので、皆さんも大変なことになってしまう前に、ダニを見つけたら早急に対処してくださいね!
今のあなたにおすすめの記事