淡いパステルカラーがとってもきれいなセキセイインコ。
私も小さい頃に、黄色い子とブルーの子を飼っていました。
手や肩に乗ってきて、非常に可愛らしいんです♡
皆さんも飼育されていた方も多いのではないのでしょうか?
今回は、セキセイインコの寿命についてのお話です。
セキセイインコの寿命は?
セキセイインコの平均寿命は、7年~8年と言われています。
個人的にはとっても長生きする生き物だな~と思いましたが、適切な環境で飼育してあげると、10年以上も生きることができるそうです!
セキセイインコの寿命を人間年齢にすると、60歳前後だそうです。
10年で約80歳になるそうです。
セキセイインコも人間と同じくらい生きることができるんですね!
飼育下での短命の理由は、病気や事故、あとは栄養失調などがあります。
最も多いものが、窓を開けたときに飛んで行ってしまったり、踏んでしまったりという飼い主の不注意の事故が多いようです。
小さい生き物なので、飼育の際は細心の注意が必要ですね。
セキセイインコは、非常に大人しい性格で、インコの中でも鳴き声が小さいので、初心者にも育てやすい生き物です。
小さくてもインコの仲間なので、おしゃべりをすることができます!
残念ながら、私の飼っていたインコはおしゃべりをしませんでしたが、きちんと言葉を教えてあげると、長い言葉もおしゃべりできるようになります。
インコと意思疎通ができるようになりますね!
メスのインコよりもオスの方がおしゃべりが上手なようです。
まとめ
いかがでしたか?
インコがなぜおしゃべりをするのかと言うと、なんと人間とコミュニケーションを取りたいからだそうです!
言葉を覚えるということは、その人ともっと仲良くなりたい!という、インコの気持ちがあるんですね。
そんな話を聞くと、これからインコを飼おうと思っている人、すでに家族の一員の人、もっともっとインコが可愛いらしくて愛おしく思えてきますね!
今のあなたにおすすめの記事