皆さんご存知、マッコウクジラ!
クジラの中で最も大きいクジラですね!
大きな四角い頭が特徴的で、なんと身体の3分の1が頭です!
いわゆる3等身です!
マッコウクジラはマッコウクジラ属に属しますが、絶滅した7種とこのマッコウクジラで構成されていますが、生存しているマッコウクジラ属は、このマッコウクジラのみなので、一属一種とされています。
今回は、そんなマッコウクジラの寿命についてのお話です。
マッコウクジラの寿命は!?
マッコウクジラの平均寿命は約70年と言われています。
とっても長生きです!
マッコウクジラは、クジラの中でも最も大きい以外に、唯一深海で生活するクジラです。
深海2000mほどなら簡単に潜ることができます。なんと、3000mまで潜ったという報告もあります。
最大で90分も呼吸をしなくても大丈夫です!
マッコウクジラは、家族の絆がとても深く、深海に潜れない子供を度々訓練します。
子供が潜りたがらないときは、授乳をしながら潜りの練習をさせたりします。
成長したオスは、独り立ちをして、メスや子供のマッコウクジラが来ない極海まで広範囲を回遊し、若いオス同士で群れを作ります。
メスや子供が天敵であるシャチや、捕鯨船に襲われそうになったときに助けに来ることもあります。
仲間を守るために大型の捕鯨船をオスが攻撃して沈没させたという報告もあります。
まとめ
いかがでしたか?
マッコウクジラの寿命はとっても長生きですね!
クジラは、南半球へ行くほど個体が大きく、個体が大きいほど長生きすると言われています。(例外有)
マッコウクジラは基本的には深海で生活する生き物ですが、日本でも目撃情報が多々あります。
東京湾や白浜沖などでも観察されています。
オスが浅い湾などでしばらく休息をしてから外洋へ出ていくようです。
もっともっと休憩しやすい環境を作っていきたいですね!
今のあなたにおすすめの記事